外壁塗装・二色仕上げ
2012年6月27日 (Wed)
サイディングの二色仕上げ
窯業系サイディングにおける二色仕上げの外壁塗装について紹介しています。
サイディングの外壁塗装では、単色での仕上げが多い。
しかし高意匠の既存の模様を生かしたい方やタイル調の雰囲気を残したい方も居られます。
そんな中で、今回はタイル調の模様を目地部を色分けし、二色仕上げでの外壁塗装についてのご紹介です。
凸部(タイル柄部)を毛丈の短い短毛タイプのローラーを使用して塗ります。
溶剤系の塗料は塗料の切れが悪く、端部の見切りがきれいに仕上がりませんので、このような二色仕上げの場合には水性塗料を使用します。
今回は水性セラミシリコン(エスケー化研)を使用しています。
![]() |
目地を塗り分け、タイル調の柄を生かした二色仕上げ |
---|
この外壁塗装の施工の詳細はおい川塗装店HP・「窯業系サイディング壁の外壁塗装施工例-10」のページで紹介しています。