外壁塗装現場リポート・おい川塗装店BLOG

外壁塗装、屋根塗装など住宅塗装の現場からのリポートです

外壁塗装・外壁塗装・鼻隠しと軒樋の塗装

2012年2月1日 (Wed)

小回りのきくミニスモールローラー

鼻隠しの塗装は軒樋との隙間が狭いため、刷毛塗りでは結構大変です。そんな狭い隙間の塗装で小回りのきくミニスモールローラーについて紹介しています。

鼻隠しの塗装は、塗り残しなく、ムラなく、一定の膜厚で仕上げるのは結構大変です。
こんな時、重宝なのがミニスモールローラー(大塚刷毛)です。
ムラなく、一定の膜厚を確保して仕上り、なによりも作業スピードのアップにも一役買います。
材料屋さんのお話ですと、最近売れ筋のヒット商品とのことです。
DIYを計画中のペインターにはぜひお勧めします。

ミニスモールローラーを使用して鼻隠しを塗装中の様子 塗装後の様子
ミニスモールローラー(4inch)を使用して塗装・塗装後の様子
ミニスモールローラー
塗装素地の状態に合わせて毛丈(短毛・中毛)を選べる
左はプチローラー、右側の2個がミニスモールローラー

元に戻る 元のページに戻る | トップヘ ページのトップへ