樋、配管の塗装など雑工事・さいたま市S氏邸
2009年4月1日
樋、配管の塗装と保護テープ巻き
朝方の雨で濡れていたので、10時ごろから着工。
予報より早く雨が降りだし、午後3時半には作業打ち切り。
雨で濡れていたので乾くのを待って10時ごろから作業開始。
樋、配管関係などの塗装作業。
- 目粗し(足付け) : 塗料の接着力を向上させるためペーパーによる目粗し。
- 塗装 : 弱溶剤二液型アクリルシリコン樹脂塗料「マイルドシリコン」 2回塗り
出窓の屋根補修
築25年でこの現状。
初期の出窓は質が悪く雨漏り、屋根の錆などのクレームが多かった。(最近は改善されてきているが)
カラートタンでカバー補修した。
![]() |
---|
竪樋塗装後の様子 |
![]() |
![]() |
---|---|
既存の様子 | 補修後の様子 |